自然

自然

長浜 ・徳山町の彼岸花10万本!秋の絶景スポットレポート

みなさんこんにちは!秋の花といえばコスモス……そして彼岸花ですよね。子どもの頃、彼岸花といえば『花さき山』という絵本で見たことがあって、正直ちょっと怖いイメージがあったんです。でも大人になって読み返してみると、あの絵本、実はすごく優しいお話...
滋賀

秋色に染まる滋賀の景色、絶対行きたい コスモス畑 !

ようやく暑さも落ち着いて、しっかり秋の空気を感じられるようになってきました。秋といえば「食欲の秋」「芸術の秋」というイメージも強いですが、自然の美しさを堪能できる季節でもあります。紅葉はもちろんですが、この時期に見逃せないのが コスモス畑 ...
滋賀

滋賀 ・高島のメタセコイヤ並木に新施設登場!愛犬と一緒に楽しむ秋のおでかけ

ようやく涼しくなってきましたね。今年の夏は長く感じましたが、去年よりは少し早く秋がやってきたように思います。そんな季節の変わり目に、愛犬を連れて 滋賀 県高島市のメタセコイヤ並木へ。今年もまた訪れることができました。ちょうど約1年ぶりだった...
滋賀

今年はここに行く!滋賀・ 鶏足寺 の紅葉をひと足先にチェック

皆さんこんにちはまだまだ暑い日が続きますが、日が落ちるのが段々と早くなってきて季節が変わっていくことも感じます。四季の中で皆さんはいつがすこですか?私はダントツで秋が一番!!食べ物は美味しいし、気温も最適だしなんせ秋といえば紅葉今年は絶対に...

【2025年夏最新版】猛暑の中、癒しを求めて養老の滝へ!駐車場・団子・川遊びまで大満喫レポ

こんにちは!毎日うだるような暑さが続いていますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?私はというと、あまりの猛暑に「どこか涼しい場所へ行きたい!」という衝動にかられ、岐阜県の名瀑【養老の滝】へ行ってきました!湖北の冬はどんより曇り空が多いので...
登山

【乗鞍高原】真夏でも快適 高山植物のお花畑と登山が楽しめる日帰り旅

真夏でもひんやり快適──お花畑と登山が楽しめる乗鞍高原へ7月末の連休、街中では熱中症アラームが鳴り続ける中、岐阜・高山方面から 乗鞍高原 へ足を運びました。涼しさと高山植物に包まれる夏の山旅。登山初心者から散策を楽しみたい方まで、誰もが魅了...
未分類

【 長浜 】夏の朝にだけ咲く、静けさと美しさのハス園「神田溜」へ

「こんなところに、こんな風景があったんだ」初めて訪れた人がきっとそう思う、 長浜 市の「神田溜(かんだため)」。地元の人でも知る人ぞ知る、ハスの名所です。🔹 夏の早朝、静かな田園に浮かぶ桃色の花一面に広がる青々とした蓮の葉。その間から、そっ...
自然

愛犬と 福井 ・越前海岸ドライブ×カフェ&鉾島でまったり夏時間

こんにちは!梅雨明けニュースが流れ、「さあ、海だ!」というムード全開の中、私はちょっと違う視点で夏を楽しみたい派。正直、海水浴場の混雑は苦手。そこで思い出すのは、静かでキレイな 福井 の海。今回は、滋賀・長浜から愛犬とドライブした夏の思い出...
グルメ

【滋賀・琵琶湖】ついに ビワマスは新種として世界に認められました!

琵琶湖の幻の魚──ビワマス琵琶湖の幻の魚──ビワマス、ついに新種として認められる琵琶湖にしか生息しない、幻の魚──ビワマス。淡水魚でありながら、まるでサーモンのような美しい銀鱗。その味わいの上品さから「淡水のトロ」とも称され、高級魚としても...
グッズ

【滋賀・彦根城】“しゅららぼん”の世界へようこそ

“しゅららぼん”の世界へようこそ──彦根城と不思議な力の町滋賀県・琵琶湖のほとりにたたずむ彦根城。現存天守をもつ貴重な城として知られるこの場所は、実は万城目学の小説『偉大なる、しゅららぼん』の舞台としても注目を集めています。映画版では、彦根...