自然

長浜 ・徳山町の彼岸花10万本!秋の絶景スポットレポート

みなさんこんにちは!秋の花といえばコスモス……そして彼岸花ですよね。子どもの頃、彼岸花といえば『花さき山』という絵本で見たことがあって、正直ちょっと怖いイメージがあったんです。でも大人になって読み返してみると、あの絵本、実はすごく優しいお話...
未分類

ブルーインパルスが滋賀に飛来! 国スポ 会式で華麗なアクロバット飛行を披露へ

いよいよ「わたSHIGA輝く国スポ(滋賀 国スポ )」もクライマックス!!みなさんは何か観に行かれましたか?約一週間に及ぶイベントが終わるのは少し寂しい気持ちになりますが、最終日の2025年10月8日には、彦根市で総合閉会式が行われ、そのフ...
歴史

国スポ で賑わう彦根!超初級編・絶対に行くべき国宝「彦根城」

みなさんこんにちは、今彦根では 国スポ 行われておりたくさんの人が訪れられているのですが、せっかくなら観光も!って方も多いはずというころで今回は超初級編、彦根の行くなら必ず訪れてほしい彦根城についての記事を書きたいと思います。少し前吉沢亮さ...
滋賀

秋色に染まる滋賀の景色、絶対行きたい コスモス畑 !

ようやく暑さも落ち着いて、しっかり秋の空気を感じられるようになってきました。秋といえば「食欲の秋」「芸術の秋」というイメージも強いですが、自然の美しさを堪能できる季節でもあります。紅葉はもちろんですが、この時期に見逃せないのが コスモス畑 ...
グルメ

滋賀・長浜のご当地サイダー!「NAGAHAMA CITRUS」を 旬彩の森 で発見

季節も秋に変わりおいしいもの探しをしているのですが行ってきました 道の駅 伊吹の里( 旬彩の森 )。以前もブログでご紹介しましたが、地元の新鮮な野菜から加工品、お土産まで本当に種類が豊富で、いつも「どれにしようかな」と迷ってしまう場所なんで...
グルメ

滋賀県さんの 海ぶどう !?滋賀で 海ぶどう !?湖北みずどりステーションで発見した驚きの地元産滋賀県さんの海ぶどう!?

先日、道の駅「湖北みずどりステーション」に立ち寄ったときのこと。伊吹の道の駅とはまた違ったラインナップだなぁと何気なく見ていたら、思わず二度見してしまうものを発見しました。それがこちら―― 海ぶどう!!沖縄に行ったときには大好きでよく買って...
滋賀

滋賀 ・高島のメタセコイヤ並木に新施設登場!愛犬と一緒に楽しむ秋のおでかけ

ようやく涼しくなってきましたね。今年の夏は長く感じましたが、去年よりは少し早く秋がやってきたように思います。そんな季節の変わり目に、愛犬を連れて 滋賀 県高島市のメタセコイヤ並木へ。今年もまた訪れることができました。ちょうど約1年ぶりだった...
観光

神在月の 出雲 へ!まずは稲佐の浜からスタート

出雲 大社に全国の神様が集まる季節、やっぱり普段以上に人が多く訪れるそうです。私たちも少し早起きをして、まずは 出雲 大社の近くにある「稲佐の浜」へ向かいました。ここは、神話の舞台としても有名な浜辺。出雲大社へお参りする前に立ち寄る方も多い...
観光

関西から車で出雲へ!途中で立ち寄った 美保神社 とは!?

もうすぐ出雲大社に全国の神様が集まる季節がやってきます。これは去年の話なのですが滋賀県からだと空港は遠いし新幹線でも行き方が複雑でめんどくさいってことで出雲へ車で出かけてみました。最初に時間を調べると5時間半・・・まぁ無理な距離ではないかと...
観光

【 白川郷 】愛犬と歩ける、昔ばなしのような合掌造りの村。心がほぐれる癒し旅

今回紹介するのは滋賀からも日帰りで行ける岐阜県の世界遺産「 白川郷 」 白川郷 は、愛犬との旅行にもやさしいスポット。合掌造りの家々が並ぶ昔ながらの集落を、ペットと一緒に歩ける貴重な場所です。静かな山里の風景に囲まれながら、自然・文化・グル...