動物

動物

アクア・トト 岐阜 に行ってきた!子どもと遊べるお楽しみスポット満載

岐阜 にある「アクア・トトぎふ」って聞いたことありますか?名前は前から知ってたんですけど、淡水魚専門の水族館って正直そんなに見るものあるのかな?って思ってたんです。でも行ってみたら意外や意外!気づいたら何時間も過ごしてました。しかもこの水族...
動物

滋賀 で出会える野生の哺乳類たち|山と湖に生きる動物の世界

琵琶湖が有名な 滋賀 ですが、少し視線を山の方へ向けると、そこにはさまざまな動物たちの気配があります。朝の散歩で田んぼ道を歩いていたらタヌキがすっと横切ったり、夜のドライブでヘッドライトにシカが映し出されたり。観光パンフレットには載っていな...
動物

可愛いけど厄介者?滋賀で問題視されてるヌートリアって?

ヌートリアという動物をご存じでしょうか。ぱっと見は大きなカピバラのようで、丸っこい体に長いしっぽ。実は滋賀でもあちこちで見られるようになっていて、ちょっとした問題になっています。ヌートリアってどんな動物?もともとは南アメリカの出身で、日本に...
動物

【奈良】博物館前の「シカ溜まり」──奈良と鹿の不思議な共生

博物館前の「シカ溜まり」──奈良と鹿の不思議な共生奈良公園を歩いていると、驚くほどたくさんのシカが1カ所に集まり、静かに座っている光景に出くわします。 とくに奈良国立博物館の前──その広場の芝生のあたりは、シカたちの定位置のようになっており...
動物

【 野鳥観察 】 落ちていた水色の卵の正体とは? ムクドリ の卵を発見した体験談

野鳥観察 ここ滋賀県では様々な野鳥がやってきます。そんな滋賀の道ばたに落ちていた卵の殻——ムクドリの子育ては驚きの連続!滋賀県 の道ばたに落ちていた卵の殻—— ムクドリ の子育ては驚きの連続!ある日、道ばたに落ちていた小さな卵の殻散歩の途中...
動物

【岐阜・金華山】ぎふ金華山リス村体験記

岐阜市・金華山山頂にある「ぎふ金華山リス村」でリスとふれあう癒し体験!アクセス方法、料金、楽しみ方を詳しく紹介します。