【 白川郷 】愛犬と歩ける、昔ばなしのような合掌造りの村。心がほぐれる癒し旅

観光

今回紹介するのは滋賀からも日帰りで行ける岐阜県の世界遺産「 白川郷 」

白川郷 は、愛犬との旅行にもやさしいスポット。
合掌造りの家々が並ぶ昔ながらの集落を、ペットと一緒に歩ける貴重な場所です。

静かな山里の風景に囲まれながら、自然・文化・グルメをゆったり楽しめる体験を紹介します。

駐車場から合掌村までの釣り橋からの景色も絶景!!!


🏔 昔話の風景が広がる世界遺産・白川郷

白川郷は、1995年にユネスコ世界遺産に登録された合掌造り集落。
三角屋根が特徴的な家々が立ち並び、日本の原風景ともいえる景色が広がっています。

春は緑や花が彩りを添え、冬は雪に包まれた幻想的な景色が楽しめます。


🐾 ペット連れでも歩きやすい散策ルート

集落内の道は舗装されており、リードをつければペットと一緒に安心して歩けます。
広めの通りが多く、混雑していても比較的ゆったりと散策可能。

観光客の中には犬連れの姿も多く、地元の人々も親しみやすく声をかけてくれる雰囲気です。

📸 合掌造りの家を背景に写真を撮ると、絵本の中のような雰囲気に。
川辺や広場にはベンチもあり、ペットと一緒に一休みするのにもぴったりです。


🍡 テラス席で楽しめる白川郷グルメ

古民家を活かしたお店や、飛騨牛のグルメを提供するお店が点在。
テラス席や屋外ベンチのある店も多く、ペット同伴でも食事がしやすい環境です。

特に人気だったのは:

  • 五平餅:香ばしい味噌の香りがクセになる素朴な味
  • 飛騨牛コロッケ:サクサク衣の中にぎゅっと詰まった旨味!

ペットも同伴できる食事処もありますよ!!


🏡 愛犬と一緒に入れる歴史的建築「神田家」

白川郷で合掌造りの内部を見学できる施設の中で、**「神田家」**はペット同伴(抱っこ)での入場が可能。

昔ながらの農具が展示され、2階からは村の中心部を見渡せる景色も。
文化や歴史にふれながら、愛犬とのひとときを共有できる貴重なスポットです。


🌿 心に残る、ペットとのやさしい旅先

白川郷は観光地でありながら、どこか素朴であたたかい空気が流れる場所。
ペット連れでも過ごしやすく、自然・文化・グルメのすべてを穏やかに楽しめます。

「犬と一緒に旅行したいけど、行ける場所が限られる…」という方にもおすすめできる、やさしさが詰まったエリアです。

余談ですが海外の方には犬用オムツが珍しいのかうちの子たくさん写真撮られていました📷✨主にお尻🍑メインでしたが笑

海外の方にも人気な日本の誇れる場所 白川郷

皆さんもぜひ一生に一度は訪れてみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました