虎姫駅のカフェohanaが図書館にやってきた!カレー390円&卵不使用とは!?

グルメ

みなさん、長浜市の虎姫駅近くにある 就労継続支援B型事業所のカフェohana をご存じですか?
障害のある方の就労を支える拠点として運営されているカフェですが、実は、長浜図書館の中でも出張営業をされているんです。


就労支援B型事業所って?

B型事業所は、障害や病気のある方が自分のペースで働ける場。カフェohanaさんでは接客や調理補助などを通じて、働く練習や社会参加のきっかけを提供されています。

ohanaさんは虎姫駅構内でカフェをされておりなんと激安で素敵なお料理が食べれちゃうんです

先日長浜図書館で出張営業されておられたのでチラシを頂いたのですがなんと0がつく日はカレーが390円!??しかもライスは大盛り無料これは絶対に行くっきゃない!

「おいしいコーヒーやお菓子を通して、地域の方に笑顔を届ける」
そんな思いを持って営業されているのがとても素敵です。


図書館にカフェ?行ってみて驚いた!

前回紹介した通り長浜図書館といえば、2019年にリニューアルされてとても近代的に生まれ変わりました。静かな読書空間にぴったり合うのが、このカフェohanaさんの出張営業。

入口近くに小さな販売コーナーがあり、焼き菓子やコーヒーが並んでいます。


美味しそうなクッキーを見つけ思わず全部の味を購入

価格なんと200円!え、いいんですかと隣を見ればまさかの全部の味が入って100円

これは勉強がてら甘いものの補給に買っちゃいますよね

購入して記念撮影

そして待ちに待った実食!!!

美味しい!!!サクサクでバターの味が口いっぱいに広がりました。

一生懸命作ってくださったんだと伝わります

手作りの味ってなかなか買えないから本当に嬉しいそして本当に美味しい

ちなみに卵不使用だそうで友達の子供が卵アレルギーなのでこれは!と思いお勧めしておきました。

まだ返事は返ってきてませんがいや買ってきてよと言われそう。今度行った時は是非買って行こう

コーヒーやあられなども売られていていたので次回はそちらも一緒に!!

まとめ

就労支援B型事業所「カフェohana」さんは、障害や病気のある方が自分のペースで働く場を提供しているカフェです。虎姫駅構内で営業されており、接客や調理補助を通して社会参加のきっかけにもなっています。

0がつく日はカレーがなんと390円、しかもライス大盛り無料という嬉しいサービスも!焼き菓子やコーヒーも販売されていて、卵不使用のお菓子も販売されています

図書館で静かに読書を楽しみながら、カフェの味も気軽に楽しめるのはとても素敵な空間です。

次回はコーヒーやあられも試して、またレポートしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました