【滋賀・彦根】いざ真夏の彦根城へ。ひこにゃんに会いに行った思い出。

夏の彦根城 未分類

遠方からの友人をどうしても“ひこにゃん”に会わせたい!

去年の夏のある日、暑さに負けず、我々はいざ彦根城へ。ゆるっとした癒しを求めて行ってきました。


◆ 確実にひこにゃんに会うために:出陣スケジュールをチェック!

ひこにゃんは日によって登場する場所や時間が変わります。

しかも、彦根城内だけでなく、四番町スクエアに“出張”している日もあるので要注意!
せっかく彦根城にきたのにひこにゃんがいない時間帯だった!なんて悲劇は避けたいものです。

まずは、最新の出陣スケジュールを事前に確認しておきましょう👇

📅 ひこにゃん公式ファンサイト(ひこにゃんファンクラブ)

さらに、当日現地でも看板チェックがおすすめ。

表門橋(ひょうもんばし)のたもとには、その日の出陣時間と場所を示す案内看板があります。

本日のひこにゃん 看板

実際に私たちもここで再確認して、無事に会えました!


☀ 夏の見学は暑さ対策必須!

特に天守前広場での登場は要注意!

日陰がほとんどなく、真夏はかなりの直射日光を浴びることになります。

帽子・日傘・飲み物・熱中症対策グッズをしっかり準備して、体調を最優先に楽しんでくださいね。

彦根城天守閣

◆ ひこにゃん登場前後の楽しみもいっぱい

登場までの時間は、彦根城の散策がおすすめ。

坂道を登って天守にたどり着くと、そこにはなんと「ひこにゃん風鈴」が!

風に吹かれてゆれる姿に、ほんのり涼を感じてひと息。

日陰のある休憩スペースと風鈴の音が、暑さの中のごほうびのようでした。

こういう粋な演出も、ひこにゃんの街ならではです。

◆ 猛暑の中、癒しの10分間

当日は真夏の猛暑日。安全を考慮して、ひこにゃんの登場は約10分間のショートバージョンでした。

でも、その10分間がすごかった!

おじぎするひこにゃん
すずをみせびらかすひこにゃん
おちゃどうぞひこにゃん

おじぎするひこにゃん、手をふるひこにゃん、そして、お茶のボトルを見せて「みんなも水分とってね」と伝えてくれるような仕草。

一瞬一瞬がかわいすぎて、目が離せませんでした。
この暑さにもかかわらすお見送りまで人が立ち去ることはありませんでした。

短くても、“ちゃんと会えた”という満足感はしっかり残ります。


◆ 夏の彦根城は体力勝負。でも、それ以上の価値あり!

真夏の城めぐりはなかなかハードですが、熱中症対策をしながらめぐれば大丈夫。

冷たいかき氷や抹茶スイーツなど、城下町グルメも充実していて、ひこにゃん以外の癒しもたっぷりです。

◆ 彦根城だけじゃない!ひこにゃんミュージアムも立ち寄り必須

彦根城でひこにゃんに会った後は、ぜひひこにゃんミュージアムへも足を伸ばしてみてください。

ミュージアムでは、ひこにゃんの歴史やグッズ、かわいい展示が盛りだくさん。

ファンにはたまらない写真スポットや、ひこにゃん関連の限定グッズも手に入ります。

また、ミュージアムの1階にある「ひこにゃんショップ」では、ぬいぐるみやアクリルスタンドなど人気アイテムが充実。

私たちもアクリルスタンドを購入して、大切な思い出にしています。

場所は彦根城から徒歩数分の「四番町スクエア」内なので、散策がてら気軽に訪れられます。

ひこにゃんの魅力をさらに深く味わいたいなら、ぜひミュージアムもセットで立ち寄ってみてくださいね!

ひこきゃんミュジアム

ひこにゃん関連記事

  • ひこにゃんミュージアムにいざ出陣【滋賀・彦根】
  • ミュージアムの楽しみ方や限定グッズ情報も詳しくレポートしています。

    ◆ ひこにゃんはいつでも最高!会うたびに好きになる

    今回の旅でひこにゃんの虜になった私たち。

    「今度は春や秋の涼しい季節にも会いに行きたいね」と、さっそく次の計画を話しています。

    どの季節に行っても、ひこにゃんは変わらずかわいくて癒しの存在

    あなたもぜひ、「ひこにゃんに会う旅」を計画してみてください!

    あちらにもお茶をどうぞ

    彦根城へのアクセス情報【地図付き】


    電車でのアクセス

    • 新幹線・特急利用の場合(JR米原駅経由)
      東京 → 約2時間10分
      名古屋 → 約30分
      新大阪 → 約40分
      博多 → 約3時間25分
      ※米原駅でJR琵琶湖線に乗り換え、彦根駅まで約5分。
    • 新快速利用の場合(JR彦根駅)
      京都 → 約46分
      大阪 → 約80分
      ※彦根駅から徒歩約15分で彦根城に到着。

    バスでのアクセス

    • 彦根駅東口から彦根城まで
      所要時間:約10分
      料金:片道250円
      バス停名:「彦根城」下車。

    タクシーでのアクセス

    • 彦根駅から彦根城まで
      所要時間:約10分
      料金:約1,500円。

    車でのアクセス

    • 名神高速道路 彦根ICから彦根城まで
      所要時間:約10〜15分
      彦根ICから国道306号線を市内方面へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました